パソコン音痴の方のためのツイッター入門

ツイッターの始め方

では、実際にツイッターを始める方法を紹介していきましょう。パソコン音痴の人でも慌てずに手順を踏めば大丈夫です。


まずはツイッターのサイトのTOPページを見てください。そこで「Twitterに登録する」をクリックしてください。クリックするとアカウントの作成画面に移ります。ここで各情報を入力していきましょう。ここでの「名前」は、ユーザーページの右上のプロフィール等で表示される名前のことで、ユーザー名はログイン時に使い、ユーザーページの URLとしても使います。ただし、ユーザー名は重複不可となっているので、既に同じユーザー名のユーザーが登録されている場合は「エラー」となってしまいます。そこで別の希望ユーザー名を何回か指定してみることになります。その他の情報も続いて入力していきます。


入力が済めば、最後に「アカウントを登録する」をクリックして登録完了となります。この登録が完了したら、すぐ利用することができます。


さっそく試しに何かつぶやいてみましょう。投稿の方法は非常に簡単です。何と実際にするのはテキストボックスにつぶやきを140文字以内で書くだけでOKで、後は「投稿する」のボタンをクリックすると送信されます。


この書き込みを何回か繰り返していけば、下のリストに自分の投稿したつぶやきが順番に追加されていきます。こうして短いコメントを書き込んでいくのがツイッターの基本であり、殆どでもあります。


作業は基本的に本当にこれだけなのです。ただ、単に投稿するだけでは、ひょっとしたら誰にも自分の投稿を閲覧してもらえないこともあるので、誰もが他のユーザーとのコミュニケーションをとる手段を行使することになります。そのひとつがフォローすることです。


フォローとは投稿したつぶやきを自分のホームページなどに表示させるための機能です。フォローはこちら側から相手にいわゆる一方通行の手段で、つまり相手がこちらをフォローしないと、相手のホームページには表示されません。


フォローを続けるのも止めるのも自由ですが、いわゆるこうしたルール「ゆるいつながり」という感じなのです。あくまでも気軽に行うのが前提です。